出演 林家 正蔵 / 佐山 雅弘
■入場料
全席指定 2,500円
入場者数 約500名
■あらすじ
はじめに....
“ジャズ”と“落語”。一見、縁のなさそうなこのふたつのジャンル、実は似たところがたくさんあって、相性もバツグン!なのです。ならば”ジャズ”と“落語”を一緒に楽しんでしまおう、というのがこの企画。
落語は無類のジャズ好きで知られる林家正蔵師匠。ピアノはジャズ界のトッププレイヤー・佐山雅弘。
正蔵師匠はこの企画のためにトランペットを猛特訓したとか・・・
何ともわくわくする企画です。ご期待下さい!
■構成
【第一部】
前座 一席(落語)
林家正蔵 一席(落語)
【第二部】
林家正蔵と佐山雅弘の“ジャズ落語”
「スウィングしなけりゃ意味がない」
長屋の熊さん・八っつぁんがジャズの歴史をたどって珍道中。ふたりの掛け合いに大笑いしてるうちにジャズの歴史も学べちゃう、楽しい楽しい時間旅行。正蔵師匠がブルース・スウィング・モダン、そして現在に至るまでのジャズの歴史をご案内。
もちろんジャズ・スタンダードの数々も佐山雅弘のピアノでお楽しみいただきます。
※画像の無断使用・転載は禁止と致します。
【主催】NPO法人はまなすアート&ミュージック・プロダクション
【後援】岩見沢市 / 岩見沢市教育委員会
【お問合せ】
はまなすアート 0126-32-1571