NPO法人 ハマナスアートは、岩見沢市内に2箇所の関連施設を中心にコンサート・イベントを開催しております。どちらの施設にも新しい設備と環境があり、運営側とお越し頂くお客様のニーズに合った優れた舞台となっております。
岩見沢市の自然を十分に満喫できる空間として、バラ園(約40,000平方メートル、160種類20,000株のバラやハマナス)を中心としたいわみざわ公園は、テレワークセンターやレストランハウスの建設など市民主体の構想作りの中で、様々なアイデアとともに、この音楽堂が提案され、自然の地形を生かしながら、国内を代表する野外ステージとして、最大収容人員20,000人規模の音楽堂が完成しました。
ステージイベントの規模によって生じる騒音や渋滞に関係なく運営できるこの音楽堂は、高速道路からのアクセスもよく(道央道岩見沢ICから5分)、芝生席からの自然景観も楽しめる好条件に立地しております。
また「北海道グリーンランド遊園地」と隣接しているため、駐車場の共有イベントのタイアップなど様々な形態が考えられます。
2003年9月に、待望の新しい市民会館がオープン致しました。多くの市民の皆様からのご意見やご提案をもとに建設された市民会館は、設備や備品に至るまで細やかに設置されており、親しみやすく運営サイドにとっても使い勝手が良いと好評です。
「まなみーる」は市民会館・文化センターの愛称で一般公募により決まりました。まなみーるは気軽に芸術に触れ、文化活動を行い、地域文化をつくっていく拠点となる施設です。
文化活動の拠点となる施設で、演奏会や講演会、会議、サークル活動のほか、優れた芸術を鑑賞する場として利用されています。